パッチムをどう教えるか

Last night, I was engaged in lecturer of Korean seminar at the public hall.

It was the second round, a lot of member attended.

We are learning pronunciation now.

We have ended vowel and consonant, then just gone into patchim.

I consider how to teach patchim every time.

Yesterday, the participants were listening to my explanation hard and reaction of them was pretty good.

The next time, we are going to complete the pronunciation and go into grammar.


昨夜は公民館で韓国語講座の講師を務めました。

第2回目でしたが、今回もたくさんの方が参加してくださいました。

現在、発音を学んでいます。

母音と子音を終えて、パッチムに入りました。

パッチムをどのように教えるかは、毎回悩みます。

昨日の参加者のみなさんは、私の説明を一生懸命聴いてくれて、反応も良かったです。

次回は発音を終えて、文法に入る予定です。

おぐち子供英語教室

当教室は2018年6月に長野県岡谷市内において「おぐち韓国語教室」としてオープンして以来、韓国語、英語、中国語の個人レッスンを行ってまいりました。 このたび地元に暮らすすべての子供たちに等しく英語を学ぶ機会を提供したいとの思いから、新たに「子供英語レッスン」の提供を始めました。 なお現在都合により「子供英語レッスン」は新規の生徒さんの募集を停止しております。再開する際にはHPでお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000